株式会社HitsujiDesign 代表取締役 辻が仕事の話や趣味の話を書きます。

株式会社HitsujiDesign 辻ブログ

システム

Conoha VPS+docker で jitsiサーバ立ててみた。

更新日:

おはこんばんちわ!株式会社HitsujiDesignの辻です。

コロナウイルスの影響でリモートワークが推進されていますね。私もついに今週よりリモートワークで仕事をするようになりました。ただ、1つ寂しいことといえば・・・・

飲み会がない!!

これに尽きます。私はお酒を飲むのが好きです。1年前は毎日お酒を飲んでいました(今は晩酌は控えています。理由は別の記事で投稿します)。

世間でも同じことが嘆かれており、リモート飲み会が盛んに行われるようになってきました。一般的にはZoomが使われているようですが、セキュリティ的にもどうやら問題があるようですし、そもそも私が求める要件を満たしていませんでした。私が求める要件は、以下の通りです。

  • 人数制限がない
  • 時間制限がない
  • IRCのように暇な人が集まって飲める

無料プランだと時間制限があるのがネックでした。
そんな中ネットの海を漂っていると、以下のQuiitaの記事に巡り合いました。

https://qiita.com/zembutsu/items/efb1713337d89f9a1bf0

OSSのビデオ会議システムがあるだと・・・!?
しかもDockerで構築できるだと・・・!?
ちょうどDockerの勉強をしている私は構築してみることに。

私はConohaVPSを使用して、開発や勉強用の環境を構築するので今回もConohaVPSにお世話になりました。

1.Conoha VPSでDockerサーバを構築

ConohaVPSはテンプレートが豊富に用意されているので、今回はDockerサーバのテンプレートを使用し、サーバを立てました。以上!簡単ですねぇ!

2.Jitsi Meetのイメージ作成/コンテナ作成

Quiitaの記事通りに構築
記事に記載されてないですが、jicofoとjvbが立ち上がらなかった(パスワード設定しろと怒られてた)ので、.envファイルの以下の項目については修正しています(値はなんでもいいです)。

  • JICOFO_COMPONENT_SECRET
  • JICOFO_AUTH_PASSWORD
  • JVB_AUTH_PASSWORD

ただ、これでも一筋縄では行かず。。。
ConohaVPSのDockerテンプレートはUbuntuで構築されるのでALSA loopbackを設定する必要があった。Jitsi Meet on DockerのREADMEに記載がある通り操作を実施。

一応サーバ再起動後に、再度コンテナ起動してみると・・・

\(^o^)/
よくわからなかったので、rootで立ち上げると動きましたとさ。

そんなこんなでリモート飲み会用のビデオ会議システムが爆誕しました。

株式会社HitsujiDesign
https://hitsuji.design/

検索

検索

-システム
-

Copyright© 株式会社HitsujiDesign 辻ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.