株式会社HitsujiDesign 代表取締役 辻が仕事の話や趣味の話を書きます。

株式会社HitsujiDesign 辻ブログ

趣味

【ボードゲーム】ニムトのコツ

投稿日:

おはこんばんちは!
株式会社HitsujiDesignの辻です。

前回はカタンの記事を書きました!
身内からの評判が非常によかったので、ボードゲームつながりで今回は「ニムト」のコツについて書こうと思います!

私はカタンの次に好きなゲームは何?と聞かれると迷わずニムト!と答えるほどにニムトが好きです。

ニムトって?

そもそもニムトを知らない方もいらっしゃると思います。
簡単にいうと、対戦型の7並べです。
10人まで同時にプレイできるので、大人数ゲームに分類できるかなと思います。
最低2人でも遊べますが、個人的には5人はほしいです。

ニムト(原題:6 Nimmt!)は、ドイツのカードゲーム。作者は、ヴォルフガング・クラマーとクラウス・パレシュ(ドイツ語版)。1994年にAmigo社から販売され、日本ではメビウスゲームズ社から販売されている。プレイ人数は、2~10人。原題はドイツ語で「6枚とれ!」の意味。

6枚とれ!と言われると、できるだけカードをとったほうがいいように思えますが違います

ルールについては以下の動画が参考になります!

ニムトのコツ!

ニムトはカードを取らなければ勝ちます。
これは絶対です。

ただゲームのスコアを0点目指すのは無理です。
むしろ0点を目指すと負けます。

そう、ニムトは0点を目指すゲームではないです。
どちらかというと失点を最小限にしていくことがコツです。

それでいて、ニムトで強くなる上で知っておくと良いことは

  1. 基本的に場のカードの数値に近いカードを置く(基本中の基本なので説明は省きます)
  2. 小さい数字は失点を管理下におけるため貴重
  3. 大きい数字は早めに処理してしまう

です!

小さい数字は失点を管理下におけるため貴重

個人的にこれのテクニックを覚えるのが強くなる近道だと思います!
ニムトは0点を目指すと事故ります。

例えば、以下のような状況の場合

20 21 22 23
50 52 53 54
80 83 84 85
31

手札
2 25

だった場合、25を出せば23の横に置けそうですがもちろん24が出されることも予想されます。
仮に24が出された場合、20~24の5枚分の失点になります。
リスクがある以上、私は2で31を回収して失点を1枚に抑えます。

こうすることで失点を抑えていきます。
また上級者になってくると、誰かが小さい数を出しそうだなという読みも働いてきます。

以下の状況の場合、誰かが低い数字を出してくると予想できます。

20 21 22 23
50 52 53 54
80 83 84 85
31

手札
1 8

23未満の数字が出てくるという想定ができます。
上の例では1が最適解ですが、他の人が2~14の数字を出してくると踏んで8を出します。

もし仮に2~7がでなくても失点1で収まり、ワンちゃん失点なしが狙えます。

大きい数字は早めに処理してしまう

逆に大きい数値はあまり管理下にないので、早めに処理してしまいます。
これは論理的にいいというわけではなく、どちらかというと経験則です。

例えば以下のような場合、確定失点です。

96 100 101 103
50 52   53   54
80 83   84   85
31

手札
104

高い手札を持ち続けるとこうなりがちです。
なので早めに処理していったほうがこういう詰みの状況を避けやすいです。

ニムトには人数によって戦略を分けるべし!

ニムトは5人でやる場合と10人でやる場合は毛並みが変わります。
1列が2回回ってしまうことがあります。

例えば以下のような状況は要注意です。

20 25
19
18
17

手札
89 104

基本的にニムトは場のカードに近い数字を出していくとよいのですが、このケースは違います。
10人が20の列に集中した場合、2回回ってしまう可能性があります。

例えば、89を出して、他の人が以下のように出したとします。

26、37、49、60、71、77、79、80、90

このケースだと

20 25 26 37 49 と並んで 60の人が失点

次に

60 71 77 79 80 と並んで89が失点

最終的に

89 90

もし、104を出していた場合は90を出した人が失点となります。
つまり、大人数でやるときは一概に大きい数字を先に処理するべきではないケースもあります。

駆け引きが超面白い!

ニムトの醍醐味は駆け引きです!
ガチ勢とニムトをやるとほんとに楽しいです!
比較的軽ゲーの部類ですが、奥は非常に不快です。

まと人数によってゲームの様子が変わっていくのも、他のボードゲームではなかなか味わえない要素だと思います。

ほんとに自分が思ったとおりに場が回っていくと脳汁溢れますw

またニムトは比較的価格もお手頃なので、手を出しやすいと思います。
皆さんもぜひ遊んでみてください!

株式会社HitsujiDesign
https://hitsuji.design/

検索

検索

-趣味

Copyright© 株式会社HitsujiDesign 辻ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.